今回は私が立ち上げたカメラサークル
Fun cameraの第2回撮影会の様子を♪
まずメンバーさんと1名と
道の駅しらとり羽曳野で合流し
奈良県橿原市にあるおふさ観音へ向かいました!
バラ祭りが開催中とのことで
行きましたが思ったほどのバラがなく…🙄w
ここでもう1名と合流し少しだけ撮影🌹
バラの写真は省略します(笑)
その後、同じく橿原市の今井町にある
古民家を改装したハックベリーというカフェでランチ✨
店の外観・内観めちゃくちゃお洒落で
かなりたくさんの人がお店に来てました✨
私はウニのトマトクリームパスタを注文!
もうね、ほんとやば美味かったですww
また食べたい…笑
そこで、ゆっくり食事してお話して
この日のメイン撮影の曽爾高原へ向かいます!
橿原市から曽爾高原へ約1時間ほどで
山頂付近まで来たんですが
駐車場まで残り1.3kmあたりから大渋滞🙄
日が傾き始め焦るメンバーたちw
駐車場に入った頃には
もう沈み始めるくらいのかなりギリギリで
なんとか間に合いました(笑)
この日は風が強くススキが結構揺れるので
撮影が凄く難しく感じました…
黄金色に染るとはこの事かぁ〜と体感しましたw
シーズンということもありカップルや家族
たくさんの人が写真を撮っておられました!
だいぶ、日が落ちると灯りがつき
なんとも言えない景色が広がっていました!
お月見したくなりましたw
実は11月の月末あたりに
今度は和歌山県の生石高原に
モデルを引き連れて行くことになってるので
次はススキの中でポートレート頑張ります💪✨
iPhoneから作成